初心者で専門用語も分かりませんが、接続は簡単ですか?
特別な専門用語が分からなくても設定出来ます。
詳しい設定方法は
設定マニュアルページにてご確認下さい。
接続が上手く行かないのですが…。
「設定マニュアル」ページの手順通りに設定しても上手く接続できない場合、
こちらのページより状況をお知らせ下さい。解決出来るかどうか分かりませんが、可能な限りサポートさせて頂きます。
※海外からご利用の場合、特殊な事情によって接続できない場合もございます。予めご了承下さい。
接続速度が遅いのですが…。
接続(通信)速度は、ご利用の環境によって非常に大きく左右されてしまいます。
同じ設備機器であっても、お住まいの地点によって快適にご利用になれない場合もございます。
又、国をまたぐ通信には非常に多くの経路を通過することもあるため、著しい速度の低下が見られる場合もございます。
まずは、トライアル(お試し)にて十分な接続(通信)速度かどうかの確認を行われた上でお申込み下さい。
利用環境に制限はありますか?
インターネットをご利用頂ける環境でしたら各種OS、デバイスに対応しております。
ご利用の環境(経路)によっては、十分なパケットが届かなかったり、ご利用のルーターがVPN接続を制限されている場合もございます。必ず、お試し利用にて十分な検証を行った上でご判断いただけますようお願い致します。
空港・ホテルなどのインターネットを使ってVPN接続できますか?
はい。できます。
ただし、安全の為、施設に備え付けのパソコン(ご本人様以外の方が利用される可能性のある機器)へは、弊社VPNサービス接続の設定を絶対しないでください。
設定は必ず、お客様のお持ちの機器に行なっていただき、空港またはホテルで利用できるLANケーブルまたはWiFiにつないでご利用下さい。
尚、国や地域、施設または回線によって正しくVPN接続ができない場合も考えられますのでご注意下さい。
接続できてもすぐ切れます、、速度も安定していません。どうしたらいいですか?
接続が出来る場合、お客様側の設定には特に問題ありませんが、
頻繁に途切れる、見たいページがなかなか開けない(開かない)場合には、
お客様と弊社サーバとを経由する地点のいずこかで、必要な通信が正しく行えていない可能性がございます。(通信データの損失(ロス)が多い)
そういった症状の場合、本来のご利用には不向きでありますが、
お客様側でお使いの機器のMTU値の変更をしていただくことにより、改善されるケースもございます。(MTUとは、通信データの単位あたりの長さを表します。)
通常のご利用ではMTU値を変更される必要はございませんが、
不安定な環境でもご利用をご希望の場合にはお試し下さい。
このMTU値を1340、1320、1300、1280、1260…
と症状が改善が見られる値まで下げてみてください。
Windows系では、通常、レジストリ(OSの重要な設定ファイル)を直接変更しなければMTUを変更できませんが、
比較的簡単にMTU値が変更できる
EditMTU などのフリーウェアもあるようです。
尚、MTU値の変更については、弊社サポート対象外とさせていただきます。予めご了承下さい。
より詳しい内容については各自お調べいただくようお願い申し上げます。
設定は終わりましたが、、接続できません!! エラー 「619」「806」「807」
お使いのセキュリティーソフトやネットワーク機器によって
VPN接続に必要な通信が通過できていない可能性がございます。
ルーターをご利用の場合、VPN接続が通過できるようVPNパススルー(VPNマルチパススルー)などの設定を有効にしていただくようお願い致します。
(参考)
□
ルーターの設定手順マニュアル(Buffalo製品の場合)
※メーカー・型式により名称と設定内容は異なります。
詳しい設定方法については、お手持ちのマニュアルをご覧いただくか、
製品名とともにサポートセンターまでお問い合せください。
できるかぎり手順をお調べいたします。
接続出来ましたが、特定のサイトが見れません。。(Youtube・Facebookなど)
ご利用の端末、ルーターの再起動をお試し下さい。
それでも問題が解決しない場合には、お使いの機器のDNSを変更することをお試し下さい。
DNSを変更したいのですが、、どうすればいいですか?
お使いの回線事業者から提供されているDNSサーバーでは
上手く名前(アドレス)の解決ができない場合、特定のサイトが見れない状態になってしまいます。
その場合、お使いの機器のDNS設定を変更していただく方法がございますが、
詳しい設定方法と動作内容については、サポート外とさせていただいきます。
※通常は、DNSの設定を変更する必要はございません。
※お使いの機器で問題のある場合のみ、お試し下さい。
弊社VPN接続では日本国内の
以下のDNSサーバーを利用しています。
210.224.163.3
210.224.163.4
上記アドレス、または日本国内にある
利用可能なDNSサーバーアドレスをお使いください。
※DNSの変更は、VPN接続ではなく、通常のインターネットで利用されている
イーサーネットまたはWiFiの接続について変更してください。
※DNSを変更しますと、お住まいの国と地域によっては
一部正しく表示されなくなることもございますのでご注意下さい。
◇Windowsの場合(簡易説明)
ネットワーク接続にあるインターネットで利用している接続アイコン
の上で右クリック、プロパティ、ネットワークのタブから
インターネットプロトコルバージョン4をダブルクリック
「次のDNSサーバーを使う」 の箇所に、DNSサーバーアドレスを入れて「OK」
◇MacOSXの場合(簡易説明)
システム環境設定、ネットワークにあるインターネットで利用している接続を選択
詳細、DNSのタブにあるDNSサーバーの箇所の 「+」 を押し
DNSサーバーアドレスを入力し、「OK」、最後に 「適用」
突然つながらなくなりました!!
まず、念のため、以下のことをお試し下さい。
・ モデム、ルーターの再起動
・ お使いのパソコン(端末)の再起動
・ 5~10分間お待ちいただいてから再接続
・ VPN接続設定を削除したのち、再度設定をやりなおしてみる。
・ ご利用期間を過ぎていないか…
それでも接続できない場合には、
接続状況をお調べいたしますので、サポートセンターまでご一報下さい。
※調査には少しお時間のかかる場合がございます。予めご了承下さい。
※ご不便をおかけいたしますが、調査結果が届くまでお待ちください。
なお、ご利用の回線事業者さまによって、特定の接続のみ
急に規制されてしまう場合もあるようです。ご注意ください。